ニワウルシの種子の製作
目的
ニワウルシの種子の模型を製作し、その構造が安定した高速スピン(長い軸の周りの自転)と、
ゆっくりとした落下になり、遠くへの散布にどのように寄与しているか研究する。
材料
作り方

図のように、スチレンシートを切り取る。

おもりを翼の中央に両面テープで固定する。

翼の一端を90°ひねる。
飛ばし方

翼の一端を持ち、ほうり上げる。
うまく回転するように、おもりの大きさや重さを調節する。
参考
ニワウルシは、直径5ミリの種子の周囲に5cmほどの長細い翼がついている。
秋になって樹上で乾燥すると重さは5分の1ほどに軽くなる。
果実の翼は平面ではなく、ややねじれており、激しく長軸の周りをスピン回転しながら落下する。
このニワウルシの種子は風散布で、秋の木枯らしに乗って、かなり遠くまで飛んで行く。