プテロシムビウムの種子の製作
目的
プテロシムビウムの種子の模型を製作し、その構造が高速スピン(長い軸の周りの自転)をし、安定した落下を行うよう工夫し、遠くへの散布にどのように寄与しているか研究する。
材料
作り方

図のように、スチレンシートを切り取る。

主翼が舟型になるように軽く曲げながら整形する。

尾翼部分を両面テープで貼りつける。

おもりを先端に両面テープで貼る。
飛ばし方

主翼の端(おもり側)を持ってほうり上げる。
参考
プテロシムビウムは熱帯雨林の樹木。
種子は回転して落下するための独自の進化を遂げた。
翼の船底の部分のふくらみは、ヨットの底にあるキールに似ているが、風の中では空気をためる袋になっている。
この部分がキリモミ状 の回転を生む翼で、自然が獲得した精巧な構造である。